2018年08月08日 11:07
当blog『Bohemian's talk in sleep』開設から10年。最終更新からは8年の歳月が過ぎた。
当時は別のblogで長文を書いていたのだが、一方で寝言のような単文を放り投げるようにつぶやくスタイルに憧れて開設したのが当blogである。
実は当初、その目的のために当時「短文投稿サービス」などと紹介されていたtwitterのアカウントを取得したのだが、当時はまだ日本語版がサービスインしたばかりで、恥ずかしながらそのときはtwitterの概念がいまひとつ理解できず、新たにblogを取得することにしたのだ。
結局、iPhoneの導入とともにtwitterを使いだすと、当初の目的はtwitterで満たされることになり当blogの更新はあっさり止まった。
いわゆるweb廃墟の状態ではあるが、改めて読み返すと、しょうもない単文ばかりではあるが自分なりに楽しんでいたことが伝わってきて憎めない。
幸いいまも削除されずに現存しているが、当面は遺跡として保守してみようと思う。
当時は別のblogで長文を書いていたのだが、一方で寝言のような単文を放り投げるようにつぶやくスタイルに憧れて開設したのが当blogである。
実は当初、その目的のために当時「短文投稿サービス」などと紹介されていたtwitterのアカウントを取得したのだが、当時はまだ日本語版がサービスインしたばかりで、恥ずかしながらそのときはtwitterの概念がいまひとつ理解できず、新たにblogを取得することにしたのだ。
結局、iPhoneの導入とともにtwitterを使いだすと、当初の目的はtwitterで満たされることになり当blogの更新はあっさり止まった。
いわゆるweb廃墟の状態ではあるが、改めて読み返すと、しょうもない単文ばかりではあるが自分なりに楽しんでいたことが伝わってきて憎めない。
幸いいまも削除されずに現存しているが、当面は遺跡として保守してみようと思う。
スポンサーサイト
最新コメント